メニュー

幅允孝氏による展示がリニューアルしました!

 

ブックディレクターの幅 允孝(はば よしたか)氏によるコーナー「小さな本棚のエキシビション」と、1階本棚の上部に掲出している「言葉の彫刻」をリニューアルしました!

 

 

「言葉の彫刻」は、本の骨子を凝縮させた一文を抽出しユニークに視覚化させたものです。

本を手に取る前に館内を通りすぎるだけの人も、この大きな文字を通して本の世界に触れ、

垣間見てもらいたいという思いが込められています。

 

 

「小さな本棚のエキシビション」は、幅允孝氏が選出した本を5つのテーマに分けて展示しています。

1階U『那須塩原の次世代エネルギーを考える』、1階F『なぜ人はたたかうのか』、1階E『新しい人間の生活3.0』、1階B『世界のアートフェスティバル』『ミニマルアートともの派の違い』などのテーマで展示しております。

ぜひ実際にご覧ください。

 

 

また、1階Bでは、菅 木志雄(すが きしお)氏の作品が「等間体」に替わりました。

 

 

菅 木志雄氏はもの派を代表する現代美術家のひとりです。

作品の下には、関連資料が展示されており、現代アートをより詳しく知ることができます。

 

ぜひリニューアルした展示で、本とアートの世界をお楽しみください。