メニュー

大田原信用金庫様から児童図書購入のためのご寄附をいただきました

令和5年1月18日に、大田原信用金庫様より、児童図書購入費としてご寄附をいただきました。

いただいたご寄附は、那須塩原市図書館みるる・西那須野図書館の「だいしん文庫」コーナーの充実のために活用させていただきます。
誠にありがとうございました。

【寄附受納式の様子】
(写真左:渡辺美知太郎市長 右:駒場善一理事長)

那須塩原市・大田原市・那須町・矢板市・白河市以外にお住まいの方へ

予約の連絡にメールを指定されている方へ

Twitterはじめました

視聴覚資料に関するお知らせ

メール連絡をご希望のお客様へ

ホームページより各図書館へお問い合わせいただいた際に、メールでの返信を希望されるお客様は下記のアドレスからのメールを拒否しないよう設定をお願いいたします。

 

〇那須塩原市図書館(みるる)

re-nasushiobara@nasushiobara-library.jp

 

〇西那須野図書館

re-nishinasuno@nasushiobara-library.jp

 

〇塩原図書館

re-shiobara@nasushiobara-library.jp

他市町村の図書館から借用する資料について

県立図書館が運営する県内図書館への相互貸借本の配送便が減便されたことに伴い、県内の公共図書館から借用する資料をご準備できるまでの期間が従来より長くなることがございます。

ご不便をお掛けしますが、ご理解・ご了承の程、よろしくお願いいたします。

那須塩原市図書館の紹介 その4

 

みなさんこんにちは!

那須塩原市図書館「みるる」にみるひいと副市長が来館して「なすしおばらチャンネル」の撮影を行いました。副市長とみるひいの掛け合いで、クイズを出すのですが、非常に素敵な映像になっていると思います。6月中旬位にYouTubeで見られるそうですので、皆さんもチェックしてください

 

 

ギャラリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

那須塩原市図書館の紹介 その3

 

みなさんこんにちは!

少し那須塩原市図書館の紹介、お休みしていましたが、厚崎中学校から生徒の皆さんが作成した「しおり」を1300枚いただきました。様々なデザインがあり、クオリティも高い。素敵です!

「みるる」開館後はサービスカウンターに置いて、利用者の方々に活用してもらおうと考えています。

 

 

ギャラリー

 

 

           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西那須野図書館・塩原図書館で書籍除菌機を導入しました

書籍除菌機は紫外線(UV-C)を使って書籍を除菌し、本に風を当てて、はさまったゴミやにおいを取る機械です。

西那須野図書館では6月9日(火)、塩原図書館では6月8日(月)よりご利用いただけます。

 

▸ ページ間の清掃

本の下から風をあて、ページ間に挟まったホコリ、髪の毛などを除去します。

▸ 除菌

本を開いた状態で紫外線(UV-C)を照射し、ページの中まで除菌します。

▸ 消臭・抗菌

消臭抗菌剤を循環させ、煙草臭、ペットのにおいなどをとります。