メニュー

「塩原図書館 映画会」のお知らせ

児童展示3:「わん!ワン!WAN! はたらく犬 大集合!」

人間の生活において、犬たちは大昔からかけがえのない存在でした。

以来私たちにずっと寄り添い共に生きてきて

今ではすっかり人間社会に欠かすことのできない存在となった犬たち。

8/23開催のイベント「セラピードックと絵本を楽しもう!」に先駆けて

身近な働く犬の本を集めてみました。

【予告】「セラピードックと絵本を楽しもう!」イベント開催のお知らせ

 

子どもと犬 お互いが安心して一緒の時間を過ごすために
犬との正しい接し方を学び
絵本の読み聞かせを通して犬たちと触れ合ってみましょう

声を出すのが苦手でも
緊張して読み間違ってしまっても大丈夫!
セラピー犬(読書介助犬)たちは あなたのお話を静かに聞いてくれますよ!

参加者は事前に図書館で絵本を借りて持ってきていただきます
参加する子どもたちが読む本に迷ったときは
図書館のスタッフも絵本探しのお手伝いをします
お気軽に声をかけてくださいね

児童展示2:「たなばた と ほしの おはなし」

7月7日は七夕ですね。

七夕とほしのおはなしの本を集めました。

みなさんは何をお願いしますか?

七夕の夜は、空をみあげてみましょう♪

一般展示:「癒しの本」

心がほっと癒される本を集めました。

雨が多いこの季節、本を読んで心をすっきりさせてみませんか。

郷土展示「時を超えて語り継がれる とちぎの伝説・民話」

はるか昔より語り継がれてきた伝説・民話。
これらの多くは現代においても廃ることなく、私たちの周りに息づいています。
私たちをこれほどまでに惹きつける伝説・民話の数々。
その尽きることない魅力を紹介します。

児童展示1:「なつをたのしもう!」

海水浴に花火、キャンプ、スイカ割り、ひまわり、おばけにアイス!

夏の楽しさが、いっぱいつまった絵本の中から、

思い出に残る一冊を見つけてください。

塩原図書館の持込パソコンのご利用について

企画展示:「ビブリオバトル関連展示」

 

過去のビブリオバトルで紹介された本をYAコーナーに展示しています。

塩原図書館に所蔵のない本はお取り寄せができますので、カウンターへお声かけください。