Gmailをご利用の方へ
Gmailご利用の方で、図書館からのメールが急に届かなくなった際には、迷惑メールフォルダに届いている場合がございますので、ご確認ください。
●受信設定について
当館では、以下のメールアドレスからご連絡を送信しています。
以下の2種類のメールアドレス(もしくはドメイン)を受信可能とする設定を行うことで、メールが届くようになる場合があります。
【西那須野図書館をご利用の方】
nishinasuno@nasushiobara-library.jp
re-nishinasuno@nasushiobara-library.jp
【那須塩原市図書館(みるる)をご利用の方】
nasushiobara@nasushiobara-library.jp
re-nasushiobara@nasushiobara-library.jp
【塩原図書館をご利用の方】
shiobara@nasushiobara-library.jp
re-shiobara@nasushiobara-library.jp
※ただし、予約確認メールをご利用の方は、西那須野図書館のアドレスもご登録ください。
尚、設定に関しては、お使いの端末を購入された販売店などにお問い合わせ下さい。
メールが届かなかったというメッセージが図書館には戻ってこないため、利用者の方からのお問い合わせを受けるまではメールが届いているかどうかを図書館側では確認できない状況です。これはフリーメール側のシステムの設定によるもので、図書館側では対応のできないものです。
ご理解とご協力をお願いいたします。
みるるが「国立国会図書館デジタル化資料送信サービス」の参加館となりました
国立国会図書館デジタル化資料送信サービスは、国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、絶版などで入手が困難な資料を公共図書館などで閲覧・複写できるサービスです。
この度、みるるはこのサービスの参加館となりましたので、みるるの専用端末から閲覧・複写することができるようになりました。
→利用できる資料や詳しい使い方については「図書館向けデジタル化資料送信サービス」https://www.ndl.go.jp/jp/use/digital_transmission/index.htmlのページをご覧ください。
利用できる方:那須塩原市図書館に利用者登録をしている方
お申し込み :みるる2階レファレンスカウンターにて、利用者カードをご提示ください
利用時間 :1回1時間(次に利用を希望する利用者がいなければ延長可)
複写 :白黒1枚10円 ※著作権法の範囲内でスタッフが複写を行います
ぜひ、調べものなどに、ご活用ください。皆さまのご利用をお待ちしております。
図書除菌機をご利用ください
図書館の本を安全に利用していただけるように、図書除菌機を設置しています。
貸出手続きが終わった本や雑誌の除菌に、ぜひご利用ください。
図書除菌機の特徴
・ページ間の清掃
本の下から風をあて、ページの間に挟まったホコリやゴミなどを除去します。
・除菌
本を開いた状態で紫外線を照射し、ページの中まで除菌します。
・消臭・抗菌
消臭剤を循環させ、煙草臭やペットのにおいなどを取ります。
各図書館の設置場所
那須塩原市図書館1階ホールの愛称が決まりました ~ネーミングライツパートナー決定~
那須塩原市図書館「みるる」1階ホールのネーミングライツパートナーが決定しました。
パートナーは株式会社サクシード様で、愛称は「サクシード・ツグナラホール」です。
令和5年9月1日から5年間、館内案内図やイベント案内といった図書館からのお知らせも
「サクシード・ツグナラホール」を使ってまいります。今後ともよろしくお願いします。